よくあるご質問
FAQ
光電センサ

NPNオープンコレクタ出力形式の光電センサにて、制御出力1,2は+Vと共通の電源から負荷を経てセンサに接続されていますが、+Vとは別電源から制御出力1,2と0Vに接続して使用するのは可能でしょうか?

NPNオープンコレクタ出力形式の光電センサ(FB-5C/10C、FC-51C、FG-31C/51C、FBX)にて、制御出力1,2は+Vと共通の電源から負荷を経てセンサに接続されていますが、+Vとは別電源から制御出力1,2と0Vに接続して使用するのは可能でしょうか?

電源の0V同士を接続すればセンサー電源と出力の負荷電源は別電源でも問題ありません。

マイページ
サンプル・お見積り
ダウンロード
サポート・お問い合わせ
TEL
上に戻る