よくあるご質問
FAQ
エリア設定タイプデータ出力タイプ測域センサ

測域センサ データ出力タイプにて、UGM・URM・UXMについては 同期出力と同期入力の線が出ており、複数台設置する際には、回転ミラーを同期させて 相互干渉を防ぐことが可能かと思いますが、 UST-10/20/15/30LXについては、同期出力の線しかなく、1スキャンに対して1パルスの 信号を出力するのみとなっており、この場合だと同期運転をさせることはできず 相互干渉を防ぐためには設置位置をずらして対策頂くのみになりますでしょうか。

測域センサ データ出力タイプにて、UGM・URM・UXMについては
同期出力と同期入力の線が出ており、複数台設置する際には、回転ミラーを同期させて
相互干渉を防ぐことが可能かと思いますが、

UST-10/20/15/30LXについては、同期出力の線しかなく、1スキャンに対して1パルスの
信号を出力するのみとなっており、この場合だと同期運転をさせることはできず
相互干渉を防ぐためには設置位置をずらして対策頂くのみになりますでしょうか。

USTのLXタイプは同期出力しかないので原点のタイミングが分かるのみになります。
同期入力まであるのはUSTではLN,LAタイプになります。

上に戻る