よくあるご質問
FAQ
エリア設定タイプデータ出力タイプ測域センサ

UAM-05LP 2台をマスタースレーブ機能で接続しており、スレーブのエリアを変更し、書き込みをするとマスター側でエラー64が出て、マスター側でもエラー自体は特に変更しないが再度書き込みを行うとエラーが出なくなるのですが、マスタースレーブを使用時にスレーブのエリアを変更した場合は、変更していないマスターでも書き込みをし直す必要がございますでしょうか。

UAM-05LP 2台をマスタースレーブ機能で接続しており、スレーブのエリアを変更し、書き込みをするとマスター側でエラー64が出て、マスター側でもエラー自体は特に変更しないが再度書き込みを行うとエラーが出なくなるのですが、マスタースレーブを使用時にスレーブのエリアを変更した場合は、変更していないマスターでも書き込みをし直す必要がございますでしょうか。

設定書き込み中はマスタースレーブ通信が切断されるため、
エラー64(マスタースレーブ通信エラー)が発生します。
設定はセンサ個々に保存されていますので、マスターの設定変更が
不要な場合は書き込む必要はありません。

マイページ
サンプル・お見積り
ダウンロード
サポート・お問い合わせ
TEL
上に戻る