製品詳細
PRODUCT DETAIL

ISP-A1C
光データ伝送装置シリアル/パラレル変換機
パラレルI/OインターフェースをRS422シリアルインターフェースに変換できます。当社光データ伝送装置との組み合わせで、パラレル信号を長距離に無線通信が可能です。
※型式については、型式一覧をご参照ください。
製品概要
特徴
●1ユニットで入出力とも、各16点までの信号を伝送します。
●ユニットを増設することにより、最大各128点まで拡張することができます。
●62.5kbspの高速伝送ができます。(ただしISP-A1Cのみ)
●35mm幅のDINレールに取付けできます。
●ユニットを増設することにより、最大各128点まで拡張することができます。
●62.5kbspの高速伝送ができます。(ただしISP-A1Cのみ)
●35mm幅のDINレールに取付けできます。
形式一覧
■本体
■端子台(別売り)2022月年3月受注終了
■端子台用ケーブル(別売り)2022月年3月受注終了
■入出力用コネクタ(別売り)
■増設ケーブル(別売り)
■光データ伝送用接続用コネクタ(別売り)
型式 | 品コード | 対応機種 |
ISP-A1C | PDMIS01 | BWF |
ISP-A1C-C | WISP003 | CWF |
■端子台(別売り)2022月年3月受注終了
品名 | 品コード | 用途 |
端子台(1個) | WZ00034 | 入力用、出力用で1台ずつ必要になります |
■端子台用ケーブル(別売り)2022月年3月受注終了
品名 | 品コード | 用途 |
端子代用ケーブル(0.5m) | PPDM405 | 端子代用及び、入出力用コネクタ付きケーブルです。 いずれかをお選びください。 |
端子代用ケーブル(1m) | PPDM406 | |
端子代用ケーブル(3m) | PPDM407 |
■入出力用コネクタ(別売り)
品名 | 品コード | 用途 |
入出力用コネクタ(一式) | PPDMP11 | 入力用、出力用各1個 |
■増設ケーブル(別売り)
品名 | 品コード | 用途 |
増設用ケーブル(150mm) | PPDM402 | 基本ユニット(親機)と増設用ユニット(子機)間のローカル通信用ケーブルです。(接続用コネクタ付き) 増設の際は、いずれかをお選びください |
増設用ケーブル(300mm) | PPDM403 | |
増設用ケーブル(450mm) | PPDM404 |
■光データ伝送用接続用コネクタ(別売り)
品名 | 品コード | 用途 |
光データ伝送用Dサブコネクタ | PPDMP10 | ホスト通信用 |
製品仕様
形式 | ISP-A1C(基本・増設共用ユニット) | ISP-A1C-C(基本・増設共用ユニット) | |
接続機種 | BWFシリーズ | CWFシリーズ | |
電源電圧 | DC18~30V(リップル10%以下)、100mA(フォトカプラインタフェース部除く) | ||
消費電流 | 入力85mA以下、出力850mA以下 | ||
シリアルI/F | I/F形式 | RS-422、RS-485各1点(ホスト通信:RS-422、ローカル通信:RS-485) | |
伝送方式 | 全二重双方向 | ||
伝送速度 | 62.5k/19.2k/9,600/4,800/2,400bps(切換式) | 19.2k/9,600/4,800/2,400bps(切換式) | |
伝送距離 | ホスト通信:500m(総延長)、ローカル通信:2m以下(各局間) | ||
パラレルI/F | 入力信号点数 | 16点(ユニットを増設することにより128点まで拡張可) | |
入力回路 | フォトカプラアイソレーション 入力電圧:DC18~30V(使用電源電圧がそのまま内部より供給されます) 入力電流:5mA/1点、85mA/1ユニット |
||
出力信号点数 | 16点(ユニットを増設することにより128点まで拡張可)及びアラーム出力1点 | ||
出力回路 | フォトカプラアイソレーション 電圧:DC18~30V(使用電源電圧がそのまま内部より供給されます) 定格電流:50mA/1点、850mA/1ユニット |
||
使用周囲温度・湿度 | -10~+50℃、85%RH以下。但し氷結・結露しないこと | ||
接続 | 電源のみねじ端子、他はコネクタ接続 | ||
ケース | ABS樹脂(カバー:ポリカーボネート) | ||
質量 | 約260g |
外形図
ISP-A1C/ISP-A1C-C 基本・増設共用ユニット

WZ00034 端子台

端子台 2022月年3月受注終了
入出力回路
パラレル入力部

+Vは電源端子+24Vより供給されています。
0Vは電源端子0Vと共通です。
0Vは電源端子0Vと共通です。
パラレル出力部

+Vは電源端子+24Vより供給されています。
0Vは電源端子0Vと共通です。
0Vは電源端子0Vと共通です。
シリアル入・出力部

警報出力

パラレル入力の接続

パラレル出力の接続

各種ダウンロード
ダウンロードの前に
ファイルのダウンロードは会員様のみが可能です。
会員登録されていない場合は、「会員登録」ボタンより会員登録を行ってください。
既に会員の方は、下記の規約に同意いただき、「同意する」ボタンをクリックしてください。
会員登録されていない場合は、「会員登録」ボタンより会員登録を行ってください。
既に会員の方は、下記の規約に同意いただき、「同意する」ボタンをクリックしてください。
資料ダウンロード用使用許諾
弊社各種商品の製品仕様・図面資料・各種資料及びソフトウェアのダウンロードに際して、事前にご利用規約をお読みいただき、ご理解・ご同意の上でご利用いただくようお願い申し上げます。
ご同意いただけない場合、ダウンロードページへの登録・承認ができないことをご了承ください。(なお、本利用規約は予告なく変更することがございます。)
利用規約
- 知的財産権
-
- 当ウェブサイトに公開されている文章、データやソフトウェアなどのコンテンツ
(以下コンテンツという)の著作権およびその他の権利は、当社またはその供給者が有します。 - 当社が当ウェブサイトに掲載しているコンテンツの二次的利用(複製、転用、改変、解析、送信、譲渡、貸与、使用許諾、及び営業活動または営利を目的とする使用等)は、事前に承諾がない限り固く禁止いたします。各ダウンロードサイトやコンテンツに個別の使用条件を記載している場合は、それらの利用条件を本利用規約に優先させて適用させていただきます。
- 当社は当ウェブサイトによるコンテンツの提供により、コンテンツに含まれる発明、デザイン等に対する特許権、意匠権その他の知的財産権の譲渡または当該知的財産権に基づくいかなる権利の許諾を行うものではありません。
- 当ウェブサイトに公開されている文章、データやソフトウェアなどのコンテンツ
- 免責事項
-
当社は、当ウェブサイトに掲載した情報には細心の注意を払っておりますが、以下の点に責任を負うものではありません。
- 掲載された情報が常に最新版であり、適時適切に更新、または訂正されていること。
- 掲載された情報が正確で、有用で、安全であること。
- 当ウェブサイトの情報の変更、削除、公開の中断、中止等、ご利用になったことによるお客様に生じた損害。
- 当ウェブサイトの利用によって起きた一切の損害。
よくある質問
-
BWFの方側だけをISPでパラレル変換することは可能ですか?
両側をISPでパラレルに変換していただく必要がございます。
製品カテゴリ
- 測域センサ
- 光電・レーザーセンサ
- 鉄鋼・クレーンセンサ
- 応用システム
- 光データ伝送装置
- カウンタ
- 自動ドア
製品特集情報