導入事例
CASE DETAIL
測域センサ

車高計測システム

車高計測システム

車高計測システム
車体の斜め上にセンサを固定し、一定速度で通過する車体の高さを計測する用途にて採用されました。

導入事例

車体の斜め上に測域センサ「UST-30LX」を1台固定し、車両が一定速度で通過する際に距離を計測します。
計測された形状は吊り下げモニターに表示され、これにより車両の高さが正確に測定されているかをリアルタイムで確認できます。
このシステムは、車検時の車両高さ計測を目的として使用されています。
計測用途のセンサにライトカーテンを使用する場合だと、2本のポールを用意する必要がありますが、測域センサを使用することで、1台で投光・受光が可能となり、ポール1本での運用が実現できます。
これにより、設置スペースや作業効率の面で大きなメリットがあります。
また、グレー色の車体や黒色の対象物も通過するため、最大12mまでの距離を高精度に計測可能な「UST-30LX」が採用されました。
マイページ
サンプル・お見積り
ダウンロード
サポート・お問い合わせ
TEL
上に戻る