鉄鋼現場 鋼材検知
鉄鋼現場 鋼材検知
鉄鋼センサは下記の特徴があります
1.頑丈:金属ケース採用で堅牢
2.高温対応:ヘッドとアンプユニットをファイバーで分離することで、ヘッド部は200℃まで対応可能
3.汚れ耐性:ヘッド内を格子構造にすることでレンズが汚れにくくなっています。
CMD 鋼材検出

HMD 熱材検出

今回採用された製品の詳細を見る
-
LAV
鉄鋼・クレーンセンサCMD光ファイバ式レーザCMD。投光器と受光器はアンプユニット、センサヘッド、耐熱ファイバで構成され過酷な環境の製鉄所、重工業での鋼材検出に最適です。半導体レーザを使用しておりLED式に比べて悪環境下でも余裕度の高い検出ができます。LA-FDSシリーズに比べてアンプユニットが小型で収納BOXへの設置が容易となっています。
※型式については、製品仕様の型式をご参照ください。光ファイバ式レーザCMD。投光器と受光器はアンプユニット、センサヘッド、耐熱ファイバで構成され過酷な環境の製鉄所、重工業での鋼材検出に最適です。半導体レーザを使用しておりLED式に比べて悪環境下でも余裕度の高い検出ができます。LA-FDSシリーズに比べてアンプユニットが小型で収納BOXへの設置が容易となっています。
※型式については、製品仕様の型式をご参照ください。 -
PRV
鉄鋼・クレーンセンサHMD光ファイバ式HMD。熱材が放射する赤外線(熱線)を検出して動作します。アンプユニット、センサヘッド、耐熱ファイバで構成され過酷な環境の製鉄所、重工業での鋼材検出に最適です。
※型式については、製品仕様の型式をご参照ください。光ファイバ式HMD。熱材が放射する赤外線(熱線)を検出して動作します。アンプユニット、センサヘッド、耐熱ファイバで構成され過酷な環境の製鉄所、重工業での鋼材検出に最適です。
※型式については、製品仕様の型式をご参照ください。 -
PHV
鉄鋼・クレーンセンサCMD光ファイバ式CMD。投光器と受光器はアンプユニット、センサヘッド、耐熱ファイバで構成され過酷な環境の製鉄所、重工業での鋼材検出に最適です。赤外LEDを使用しています。
※型式については、製品仕様の型式をご参照ください。光ファイバ式CMD。投光器と受光器はアンプユニット、センサヘッド、耐熱ファイバで構成され過酷な環境の製鉄所、重工業での鋼材検出に最適です。赤外LEDを使用しています。
※型式については、製品仕様の型式をご参照ください。
- 測域センサ
- 光電・レーザーセンサ
- 鉄鋼・クレーンセンサ
- 応用システム
- 光データ伝送装置
- カウンタ
- 自動ドア