まんがで分かる制御機器
FEATURE DETAIL
まんがで分かる制御機器測域センサ エリア設定タイプ編
走行していたAGVが埃に反応して停止??
ホクヨウマナブの奮闘日誌 Vol.15

ヒステリシス設定が完了し、一安心のアンさん。
後日、走行していたAGVが何もないところでまたまた停止…
その原因はなんと埃にあるようで…
このマンガはフィクションです。実在の人物・団体・出来事とは関係ありません。
後日、走行していたAGVが何もないところでまたまた停止…
その原因はなんと埃にあるようで…
このマンガはフィクションです。実在の人物・団体・出来事とは関係ありません。
走行していたAGVが埃に反応して停止!?

走行していたAGVが何もないところで停止したという問題ですが、
最小検出物体の不要な検出が原因で起こることがあります。
最小検出物体とは

センサが検出可能とする最小物体のことを最小検出物体といいます。
測域センサでは、検出物体の大きさが設定した値以上の大きさであれば検出し、
設定した値未満であれば検出しないという設定ができます。
測域センサの設定ツールArea Designerであれば、センサ設定メニューの最小検出物を変更することで、
最小検出物体の設定値を変更することが出来ます。
※初期設定値は30mmです。
※設定範囲は0~1000mmになります。
測域センサでは、検出物体の大きさが設定した値以上の大きさであれば検出し、
設定した値未満であれば検出しないという設定ができます。
測域センサの設定ツールArea Designerであれば、センサ設定メニューの最小検出物を変更することで、
最小検出物体の設定値を変更することが出来ます。
※初期設定値は30mmです。
※設定範囲は0~1000mmになります。
AGVが埃に反応した原因として

今回アンさんは最小検出物体の設定を0mmにしていたため、舞っている埃に反応し、AGVが停止してしまいました。
最小検出物体の不要な検出を防ぐためにも使用環境に合った設定値にすることが必要です。
久々登場のツンデレイコさんのおかげで解決!!
ありがとうレイコさん!!
久々登場のツンデレイコさんのおかげで解決!!
ありがとうレイコさん!!
AMR・AGV業界向センサソリューションカタログ
北陽電機のセンサ
北陽電機では産業用のセンサを開発しており、機械を制御するために様々な用途で利用されています。様々なセンサや用途があるので、詳しく調べるなら北陽電機のホームページを確認してください。
もっと詳しい内容を知りたいなら
もっと詳しい内容を知りたいなら
前回のまんがを見る
製品カテゴリ
- 測域センサ
- 光電・レーザーセンサ
- 鉄鋼・クレーンセンサ
- 応用システム
- 光データ伝送装置
- カウンタ
- 自動ドア
製品特集情報