製品の原理 用語解説
FEATURE DETAIL
製品の原理 用語解説光データ伝送装置
光リモコン
光リモコンとは

テレビのリモコンと同じ感覚で送信器のキー操作によって受信器が出力する
産業用リモコンです。
人の手で操作することが可能なので無人搬送車のメンテナンスやシャッターの開閉などに威力を発揮します。
人の手で操作することが可能なので無人搬送車のメンテナンスやシャッターの開閉などに威力を発揮します。
テレビのリモコンと同じ感覚で装置へ指示

光リモコンの送信キーを押すと、信号を受信した受信器が接続した装置へ送信キーに応じた出力を行います。
例えば送信キー3番を押すと、受信器でがOUT3を外部に出力します。
例えば送信キー3番を押すと、受信器でがOUT3を外部に出力します。
ID / Fナンバー設定で複数のリモコンを使用しても安心

リモコン、受信器を1つの現場で複数台使用する場合、関係のない信号による誤出力を防ぐためのID登録設定機能がございます。
あらかじめ受信器側に登録したIDナンバーと一致するIDナンバーからの信号を受信した時だけ出力します。
登録されたIDナンバー以外の送信器からの信号を受信しても出力しません。
シリーズによって機能名とIDナンバー設定可能数が異なります。
あらかじめ受信器側に登録したIDナンバーと一致するIDナンバーからの信号を受信した時だけ出力します。
登録されたIDナンバー以外の送信器からの信号を受信しても出力しません。
シリーズによって機能名とIDナンバー設定可能数が異なります。
シリーズ名 | 機能名 | 設定可能数 |
BRSシリーズ | IDナンバー設定 | 999通り |
BRCシリーズ | Fナンバー設定 | F1~F9またはF001~F255(モード切換えスイッチにより選択) |
こんなところで活躍しています

天井台車やスタッカークレーンなどの行き先指示などに広く使用されております。
他にもシャッターの開閉、立体駐車場の呼び出しなど運転手が都度車から降りなくても遠隔で操作が可能です。
他にもシャッターの開閉、立体駐車場の呼び出しなど運転手が都度車から降りなくても遠隔で操作が可能です。
製品カテゴリ
- 測域センサ
- 光電・レーザーセンサ
- 鉄鋼・クレーンセンサ
- 応用システム
- 光データ伝送装置
- カウンタ
- 自動ドア
製品特集情報