製品関連
FEATURE DETAIL
製品関連製品の原理 用語解説

アンプ内蔵形

アンプ内蔵形センサとは

光電センサは通常、投光部、受光部、増幅回路、制御回路、電源から構成されます。

アンプ内蔵形はこのうち投光部、受光部、増幅回路、制御回路を一体形にしたセンサのことで、センサ本体に電源をつなげれば動作が可能です。

特長

アンプ内蔵形のセンサは、アンプ分離形と比べて下記の特長がございます。

● 別置きのアンプがないため省スペース
● アンプ分離形と比べると配線が簡単、少なく済む
● 配線が少ない分ノイズの影響を受けにくい
マイページ
サンプル・お見積り
ダウンロード
サポート・お問い合わせ
TEL
上に戻る