北陽オンラインフェス
FEATURE DETAIL
北陽オンラインフェス北陽オンラインフェス

2024年国際物流総合展 北陽オンラインフェス

北陽オンラインフェスへようこそ!!

北陽オンラインフェス(オンライン展示会)へご来場いただき、誠にありがとうございます。
2024年9月10日(火)〜9月13日(金)東京ビッグサイトにて開催されました「国際物流総合展2024」に出展したブースを360°のVRで完全再現いたしました。
展示会でご紹介した新製品の超薄型測域センサや3D測域センサをはじめ、セーフティコントローラやセーフティレーザスキャナも展示しております。
実際の展示会のようにブースを回っていただき、弊社センシングソリューションを是非ご体験下さい。

操作方法について

※スマホでご覧になる場合は、操作ガイドからご確認お願いいたします。

こんな方にオススメ!!

・AGV・AMRの安全対策に最適なセンサをお探しの方
・AGVの安全制御に不可欠なコントローラをお探しの方
・3次元で環境認識・障害物検出を検討されている方
・小スペースのLiDARをお探しの方
・AMRの自己位置検出を簡単に実現したい方

今回ご紹介する製品一覧

▼UCT-X001  超薄型3D測域センサ(3D LiDAR)


UCT-X001

検出距離10m、走査角度100°(H)×3°(V)
マルチレイヤで垂直方向も検出可能。
フォークリフトのパレット穴検知やAGV/AMRの段差検知も可能に。


▼YLM-10LX  ソリッドステート3D測域センサ(3D LiDAR)


YLM-10LX

駆動部(メカ)を一切使用していないソリッドステート3D測域センサ(LiDAR)。
距離0.3~10m(反射率10%)、最大視野角110°(H)×90°(V)。
視野角や解像度などのパラメータをソフトの設定次第でダイナミックに 変更することが可能。
AMR、フォークリフト、サービスロボット等のアプリケーションに最適です。


▼YHT-05LA  3D測域センサ/エリア設定タイプ(3D LiDAR)


YHT-05LA
測域センサシリーズから3Dセンサでのエリア設定タイプが初登場。
検出距離5m、スキャン角度45°(H)×+40°-45°(V)。
スキャン速度が従来の測域センサの約半分以下になり、リアルタイム計測を可能に。
AGV/AMR、フォークリフト、協働ロボットの安全対策用途に最適。


▼HSC-A100-ENC  セーフティコントローラ


HSC-A100-ENC
セーフティコントローラ 入力16点、出力10点
シリアル通信でセーフティレーザスキャナUAMを6台まで接続可能
エンコーダ入力搭載で速度監視も可能
AGVや産業ロボットの安全関連部を制御します。


▼UAM-05LPA-T301  セーフティレーザスキャナ


UAM-05LPA-T301
防護領域5m、270°の範囲を自由なエリア設定で検出するセーフティレーザスキャナ。
小型、高機能と使いやすさの両方を兼ね備え、AGV(無人搬送台車)、ロボット、機械などへの
安全対策で工場や物流の効率化、稼働率の向上が可能。
防護柵、ライトカーテンやマットスイッチの置換えに。安全規格認証機器。
※従来のUAMと比較して、耐環境性向上。

物流関係に採用された事例をご確認いただけます。課題解決のヒントに!

物流関係に採用された事例を多数ご紹介!
▶センサって実際にどういったところで使用されているの?
▶どのように使われているの?
といったお悩みを分かりやすく解説しております。下記より是非ご覧ください!

オンデマンドセミナーでは、各種機器ついて説明しております。

オンデマンドセミナーでは、製品の仕様や実現可能な用途について動画で詳しく解説しております。
期間限定公開になりますので、お見逃しなく!
上に戻る