製品詳細
PRODUCT DETAIL

UXM-30LX-EW
測域センサデータ出力タイプ
距離30m、190°の範囲をデータ出力する屋外用レーザスキャナ(LiDAR)。マルチエコー対応で雨、霧などの分離が可能、屋外用搬送車やクレーンなどの環境認識(SLAM)用途、各種屋外計測に。角度分解能が0.25°と粗くなっています。
製品概要
特徴
●測距原理にはパルス光によるTOF方式を採用しています。
●受光感度のアップにより、苦手な黒色検出性能を大幅に改善。
さらに長距離検出が可能になりました。
●電源電圧DC10~30V。消費電流250mA以下(DC24V、定常時)。
●受光感度のアップにより、苦手な黒色検出性能を大幅に改善。
さらに長距離検出が可能になりました。
●電源電圧DC10~30V。消費電流250mA以下(DC24V、定常時)。
イーサネット100BASE-TX対応
イーサネット対応の高速出力タイプです。
マルチエコー対応
屋外使用での雪、雨、塵などの浮遊物や前面カバーの分別に有効です。
広範囲の環境形状データの取得が可能
空間を知能化する環境設置センサとして利用できます。
軽量、1kg以下
高所に設置する3D環境センサの研究に応用が可能です。
IP67の保護構造
スキャン範囲

注)上図は白ケント紙500mm x 500mmが検出可能なエリアで、
最大検出距離は30mです。検出体の種類により、最大検出距離が異なります。
最大検出距離は30mです。検出体の種類により、最大検出距離が異なります。
形式一覧
■本体
■Ethernet用コネクタ (別売り)
※ケーブルは付属しておりませんので別途ご用意いただきますようお願いいたします。
品名 | 品コード |
UXM-30LXH-EWA | UUXM010 |
■Ethernet用コネクタ (別売り)
品名 | 品コード | 備考 |
UXM-30LX-EW用直形コネクタ | UZ00024 | Ethernet通信に必要となるコネクタです。 本体には付属しておりませんので本体と一緒に ご購入お願いいたします。 その他のEthernet通信タイプUXMと共通です。 |
UXM-30LX-EW用L形コネクタ | UZ00025 |
製品仕様
種類 | データ出力タイプ |
型式 | UXM-30LX-EW |
品コード | UUXM008 |
電源電圧 | DC10~30V |
消費電流 | 定常時:DC10/12V時 600mA以下、DC24V時 250mA以下 |
起動時:DC10V 2A以下、DC12V 1.5A以下、DC24V 0.75A以下 | |
光源 | 半導体レーザ λ=905nm(レーザ安全クラス1) |
測距原理 | Time Of Flight(パルス式) |
測距範囲 | 検出保証値:0.1~30m※1(黒10%反射物 500mm□) 最大検出距離:100m(出力限界値) 角度:190° |
検出物体 | 5m:65mm、10m:130mm、30m:400mm(いずれも距離における最小値) |
測距精度 | 使用周囲照度3,000lx以下→0.1~10m:±50mm(500mm□以上、黒10%反射物)※2 使用周囲照度100,000lx以下→0.1~30m:±100mm(500mm□以上、黒10%反射物)※2 |
角度分解能 | ステップ角:0.25°(360°/1,440分割) |
光軸径 | 10m:50×100mm、20m:100×150mm、30:150×200mm(W×H、参考値) |
走査時間 | 50ms/scan |
インタフェース | イーサネット、100BASE-TX(Auto-negotiation)、TCP/IP |
故障出力、同期出力(Nchオープンドレイン出力 DC30V 100mA以下) | |
通信仕様 | 専用コマンド(SCIP2.0) |
表示灯 | 電源表示灯(緑):電源ON時点灯。動作/故障表示灯 |
(橙):正常動作時→点灯、故障時→点滅 | |
接続 | 電源・出力:ケーブル引出し式2m。イーサネット:コネクタ(Binder 09-0431-87-04※3) |
使用周囲温度 | -10~+50℃(保存時-25~+75℃)、但し結露・氷結しないこと |
使用周囲湿度 | 85%RH以下、但し結露・氷結しないこと |
耐振動 | 振幅幅1.5mm 10~55Hz X、Y、Z各方向 各2時間 |
耐衝撃 | 196m/s2 X、Y、Z各方向 各10回 |
絶縁抵抗 | 10MΩ |
保護構造 | IP67(IEC規格) |
騒音 | 25dB以下 |
ケース材質 | ケース前面部・光学窓:ポリカーボネート、ケース背面部:アルミ |
質量 | 約1100(ケーブル含む) |
※2.太陽光など強い光を受けた場合には検出距離や測距精度が落ちる場合があります。
※3.ケーブル側プラグは、Binder 99-0430-57-04(別売)となります。
注意:本製品は安全機器としてはご利用いただけません。
外形図
外形図

入出力回路
出力回路・外部接続

【外部接続表】
●電源ケーブル
※注意出力方向は本製品(UXM)を基準に記載しています。
※ケーブルのシールド線がフレームグランド(FG)です。安定した筐体に接地してください。
●電源ケーブル
|
※ケーブルのシールド線がフレームグランド(FG)です。安定した筐体に接地してください。
イーサネット用コネクタ

各種ダウンロード
ダウンロードの前に
ファイルのダウンロードは会員様のみが可能です。
会員登録されていない場合は、「会員登録」ボタンより会員登録を行ってください。
既に会員の方は、下記の規約に同意いただき、「同意する」ボタンをクリックしてください。
会員登録されていない場合は、「会員登録」ボタンより会員登録を行ってください。
既に会員の方は、下記の規約に同意いただき、「同意する」ボタンをクリックしてください。
資料ダウンロード用使用許諾
弊社各種商品の製品仕様・図面資料・各種資料及びソフトウェアのダウンロードに際して、事前にご利用規約をお読みいただき、ご理解・ご同意の上でご利用いただくようお願い申し上げます。
ご同意いただけない場合、ダウンロードページへの登録・承認ができないことをご了承ください。(なお、本利用規約は予告なく変更することがございます。)
利用規約
- 知的財産権
-
- 当ウェブサイトに公開されている文章、データやソフトウェアなどのコンテンツ
(以下コンテンツという)の著作権およびその他の権利は、当社またはその供給者が有します。 - 当社が当ウェブサイトに掲載しているコンテンツの二次的利用(複製、転用、改変、解析、送信、譲渡、貸与、使用許諾、及び営業活動または営利を目的とする使用等)は、事前に承諾がない限り固く禁止いたします。各ダウンロードサイトやコンテンツに個別の使用条件を記載している場合は、それらの利用条件を本利用規約に優先させて適用させていただきます。
- 当社は当ウェブサイトによるコンテンツの提供により、コンテンツに含まれる発明、デザイン等に対する特許権、意匠権その他の知的財産権の譲渡または当該知的財産権に基づくいかなる権利の許諾を行うものではありません。
- 当ウェブサイトに公開されている文章、データやソフトウェアなどのコンテンツ
- 免責事項
-
当社は、当ウェブサイトに掲載した情報には細心の注意を払っておりますが、以下の点に責任を負うものではありません。
- 掲載された情報が常に最新版であり、適時適切に更新、または訂正されていること。
- 掲載された情報が正確で、有用で、安全であること。
- 当ウェブサイトの情報の変更、削除、公開の中断、中止等、ご利用になったことによるお客様に生じた損害。
- 当ウェブサイトの利用によって起きた一切の損害。
ダウンロード一覧
分類 | ファイル名 | ファイル 容量 |
更新日 | ダウンロード |
---|---|---|---|---|
![]() |
【RS2】UXM-30LX-EW 製品仕様書 |
--- |
2025-02-12 |
|
![]() |
【RS2】UXM-30LX-EW 通信仕様書 |
--- |
2024-10-02 |
|
![]() |
【RS2】データ確認ツール UrgBenriPlus_2.3.2(rev.343) |
--- |
2024-10-02 |
|
![]() |
【RS2】ファームウェア更新ツールVer.1.0.8 (旧) |
--- |
2024-10-02 |
|
![]() |
【RS2】ファームウェア更新ツールVer.1.0.9 (最新) |
--- |
2024-10-02 |
|
![]() |
【RS2】UXM-30LX-EW IPチェンジャー |
--- |
2024-10-02 |
|
![]() |
【RS2】UXM-30LX-EW 2D CAD(dxf) |
--- |
2024-10-02 |
|
![]() |
【RS2】UXM-30LX-EW 3DCAD(IGES) |
--- |
2024-10-02 |
|
![]() |
【RS2】UXM-30LX-EW 3DCAD(STEP) |
--- |
2024-10-02 |
|
![]() |
【RS2】UXM-30LX-EW カタログ |
--- |
2024-10-02 |
プログラミングについて
よくある質問
-
同期出力とはどういった出力ですか?
1スキャンごとに1パルス(約1ms)出力されます。 詳しくは、各種ダウンロードの「UXM-30LX 製品仕様書」をご参照ください。
-
PCに接続しましたがセンサを認識しません。
PCのIPアドレスを設定する必要がございます。 詳細は各種ダウンロードより通信仕様書をご参照ください。
-
光学面が汚れてしまいましたが清掃の方法を教えてください
製品の使い方「光学窓のお手入れ方法」に記載がございますのでご参照ください。
同カテゴリの他の製品を見る
製品カテゴリ
- 測域センサ
- 光電・レーザーセンサ
- 鉄鋼・クレーンセンサ
- 応用システム
- 光データ伝送装置
- カウンタ
- 自動ドア
製品特集情報